今日はP・Eのオーバーラッピング(?)が

0.9でも難しいところで(17・18・19・20)文の単語一言一言全部を頑張って発音しないで、リズムを大事に読んでみました。なんかそんなんで通じるのかなと思いつつ、通じることよりも言ってる意味を掴めるように頑張ってみました。

京大ウィリングはとてもためになることを復習もかね丁寧に教えてくれるのですが、先生早口で、難しい日本語の意味を理解するのに大変です。若い受験生たちはそんなことないんでしょうけど、頭悪くて、耳悪くて、目悪くて性格悪い身といたしましては、そう簡単には理解できません😥 それでYouTube動画0.75で聞いて1回見るの15分くらいにしてみました。1本全部見ちゃうと量が多すぎて結局何にも理解できない覚えられないまますぎていってしまうので、もう先が短いあらこちばぁさんのくせしてのんびりやってます😅

若草物語」の意味調べですが、friendsの時の意味調べに比べると、読んでいて意味のわかる文章が多くなったように感じます。辞書引くことがあまり苦ではなくなってきています。私が見ているこの「若草物語」ですが、過去のこととその時のことがごちゃ混ぜになっていて、とてもわかりにくいです。原文の小説もそうなのかな?ってそのうち時間が出来たら原文を読んでみたいな〜なんて思う今日この頃。